くまのめ日記

くまのめ日記

石川県金沢市 テディベア英語教室のブログです

大切な時間


海の生き物を学習中の年長さんクラスです。

” How many legs does an octopus have? ”
” What color is this ? ”

など数や色を復習しながら風船でoctopusを作りましたよ。


大はしゃぎの図。 

「せんせい、オクトパスが泳いでいるよ!」

と言いながら空中高くにポンポンしているときに私が

” Wow, it looks like it’s swimming! ”

と言うと、そのあとは 

” Swimming! Octopus swimming! “ 

と自然に言いながら楽しそうにポンポンしていました。こういった、何気ないインタラクティブな会話はとても大切だなぁと思います。




そして絵本が大好きなこの子たち。時間の許す限り、絵本タイムをつくっています。先日読んだ絵本はこちら。弟が生まれてお父さんとお母さんを独り占めにできなくなったzazaちゃんのお話し。弟や妹がいる子が多いので、共感しながら食い入るように聞きいり、読み終わった後も 

「またこの絵本、読みたいな」

って言葉が出てきたほど、気に入っていました。 

絵本の時間も大切だなぁ、とつくづく思います。

世界のしかけ絵本展

に行って来ました。 金沢21世紀美術館で開催中。

 

 

 

感想。ボキャブラリー乏しくて申し訳ないのですが、すっごく良かったです。 想像していたより規模が大きくて充実していました。夢中になりすぎていつの間にやら会場経路を往復、入り口から入って入口から出たという・・あ、もちろん許可もらいました。 

 

 

個人的には昔のしかけ絵本のコーナーが気に入りました。あの独特の色使いや紙の質は年月が経ってもオシャレだなーと思わせてくれます。

 

 

今回は右下の2冊を購入。結局レッスンで、または読み聞かせで使えるかどうかを考えてしまいますね。派手なpop -upはないけれど、シンプルで、子どもたちにも分かりやすい絵本です。

大人も十分楽しめるこの展示。連休中も開催されているので、ぜひぜひ! 

 

 

 

 

そしてこの日もう一冊購入したものがこちら。 香林坊や片町のバス停付近でよく販売していますね。

 

ロンドン生まれのこのビックイシューは、ホームレスに仕事を提供し、自立を応援する事業です。350円のうち、180円が販売者の収入になります。詳しくはこちら。

わたしは積極的に購入しています。内容が充実しており、トピックのセンスも良いのですよ。今回はバックナンバーを購入。 

 

 

いよいよ大型連休が始まりますね! 楽しいお休みを過ごしてくださいね。

 

 

電車からお花見。

土曜日はワークショップに参加するために大阪へ行ってまいりました。

 

 

 

 

 

今回はアメリカの北カルフォルニアにお住まいのNaoko Mollar 先生による英語絵本を活用したGEO-LITERACYの指導法。シュタイナー教育も取り入れた絵本活動はとっても興味深く、やっぱり絵本って奥深い!もっとレッスンで取り入れたいなぁ、と思いました。  

 

 

電化製品を殆どもたず、山の中でかなり私の理想に近い暮らしをしているNaoko先生の美しく、おいしそうなブログはこちら。 今回お会いできて本当にうれしかったです。 

 

そして今回の会場は特別支援を必要とする子どもたちの放課後学校にもなっており、ワークショップの参加費の一部を寄付されるとのことでした。いいですよね、こういうの。そしてお部屋もとーってもステキでした。  

 

参加者の先生のお子さんが、ちょこーんと正座してお話を食い入るように聞いているのがかわいかった!

 

 

行きも帰りも満席のサンダーバード。京都で降りる人が多かったのでお花見でしょうね。 わたしも電車の中から溢れんばかりの桜を十分に楽しませてもらいました。

 

★★テディベア英語教室では新規生徒さんを募集中です★★

ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいね

えいご絵本おはなしの会

日曜日は、泉野図書館で英語えほんおはなし会でした。
I Love My New Toys はお友だちの大切さを教えてくれる心温まるかわいいお話。大好きなシリーズです。
みんなでぬくぬくは英語で。すっごいオモシロかった!
ZOOM は見えている光景の変化に子どもたちは興味津々でした。あとはバレンタインの歌を歌いましたよ。次回は3月8日です。

英語絵本おはなし会のお知らせ

2月8日(日)11:00〜 金沢市泉野図書館で英語えほんおはなし会があります。
バレンタインの絵本や、手遊び歌をしますよ。写真は先月の様子です。

ぜひお越し下さいね。