くまのめ日記

くまのめ日記

石川県金沢市 テディベア英語教室のブログです

1月英語えほんおはなしの会

 

日曜日は泉野図書館で英語えほんおはなし会でした。

 

Big Feet では最後のオチで笑いが。

 

Noisy Noraは弟、お姉ちゃんの相手で忙しいお父さん、お母さんの気を引きたい真ん中っ子Noraのおはなし。

 

手ぶくろを買いに、はメンバーの方が英語にして読みました。

あとは英語の手遊び歌もしましたよ。

 

 

すばらしい日本語の絵本はたくさんありますが、それを「読み聞かせ」用に原文になるべく忠実に 「わかりやすい英語」にし、「要約」し、「読み聞かせる」のは本当にむずかしいのです。

いつも見習いたいなー、と思って聞いてます。  子どもも、そしてお父さんお母さんも引込まれて聞き入っていました。

 

次回は2月8日(日) 11:00~です。 バレンタインをテーマにした絵本を読みますよ。 

英語絵本おはなしの会

 

雪の金沢。 眺めている分にはキレイなんですけどね・・

 

 

 

 

今日は泉野図書館で英語えほんのおはなし会でした。 

 

 

 

 

クリスマスの絵本と、雪だるまの歌を歌って体を動かしましたよ。

足元の悪い中、お越しくださったみなさま、ありがとうございます。

次回は1月11日です。 

絵本のもつパワー。

 先週の話になりますが、津端町で行われた絵本読み聞かせ講座に参加してきました。

 

 

英語絵本のよみきかせボランティア「ぴかぶ~」のメンバーとして、月に1度、泉野図書館で活動をしています。 かれこれ10年弱くらいたつでしょうか。

年齢層も全く違う、また英語環境も全く違う子どもたちを惹きつける絵本選びや読みきかせ方は、教室でのレッスンとは違った難しさと楽しさがあります。

 

 

日本語絵本の講座ですが、得られるものがきっとあるはず!と思い申込み。

 

 

 

 

 

 

読み聞かす側から読み聞かされる側。 逆の立場になって気づくことがたくさんありました。 また、お母さんの声による読み聞かせの大切さ、絵本の持つすばらしさを改めて知ることができました。

 

悲しいお話でもないのに絵本を読み聞かせられるたびに何故か涙がこぼれ、 あとで講師のうつのみやかおりさんに

 

 

「磨き抜かれた絵本の言葉ひとつひとつが、こころを解き、涙となって溢れてくるんですよ。」

 

 

とお言葉をいただき、ストンと腑に落ちました。

 

 

 

日本語と英語、言語は違うけれど、絵本を通して感じることは同じ。 今回学んだことを活かして、たくさんの子どもたちに絵本に触れる機会をつくり、また、伝わる読み方ができるといいなと思いました。

英語絵本おはなしの会

今日は泉野図書館で英語絵本のおはなし会でした。3冊の絵本と、手遊び歌をしました。 連休ど真ん中のお休みにお越しくださったみなさま、ありがとうございました。 次回は12月14日(日)11:00~です。 クリスマスの絵本を読みますよ。

 

 

 

 

今回わたしはPat Hutchins のGood-NIGHT, OWL! を読みました。Pat Hutchins の絵本、大好きです。 

 

 

 

 

早いもので11月。 今月も笑顔いっぱいの月にしたいです!

いいね!まっすぐなところ。

 

 

この秋、葡萄もそうとう食べています。 爪がむさらき。

 

 

 

 

昨日土曜日は中学生の定期テスト前補習でした。 

 

「目標点数は?」

と聞くと

 

 

 

「100点です。」

 

 

と答える生徒さんが多くうれしくなります。 もちろんそれだけの実力がある子が多いので納得の返事なのですが、100点がうれしいのではなく、90点以上、とかの中途半端な答えではなく、スパーーーンと100!! と答えることろに清々しさとたくましさを感じてうれしいのです。  まっすぐな、迷いのない答えはとても気持ちがいいですね。 

今週から定期テスト、英検、スピーチコンテストなどが続きます。 頑張りましょう!

 

 

 

 

1年生クラス。既習のフォニックスだけでもたくさんの単語がつくれるようになったので、いよいよ3 letter word に挑戦です。

お友達とペアで協力して、とっても上手に音の認識をしてつなぎ合わせていましたよ。 

 

 

 

 

 

 このクラスで読んだ絵本。  最後のページでみんな、文字通りひっくり返って驚いていました。  こちらの反応もまっすぐでかわいい。

 

 

12日(日)は泉野図書館で英語えほんのおはなし会があります。  ハロウィンの絵本をたくさん読みますので、ぜひ!