
くまのめ日記
石川県金沢市 テディベア英語教室のブログです
Happy Halloween 2021
ハロウィンレッスンの様子です!
ネイルやフェイスペインティング、ハロウィンのイヤリングやヘアピンでかわいくしてきてくれましたよ。
鬼滅の刃の炭治郎、呪術廻戦の五条さとるはお母さまの手作り。すごい! ありがとうございます♡
こんなに本格的にしてきてくれた子も♥ ちなみにこの子の素顔は
先日2回に渡りテレビ放送されていた「歌唱王2021 石川オーディション」準優勝のむき君です。(※写真掲載了承済)むき君おめでとう!
仮装を撮り忘れた子たち、ごめんなさい!
お友達同士でTrick or Treat もしました。コーヒーや本格的な手作りお菓子など、わたしの分まで美味しいTreat をありがとうございます!
お菓子を持ってきてくれた仲良し中学生クラス。男の子の身長の伸びに驚く私。
そしてハロウィンの服を着てレッスンに来てくれたんです。こういう遊び心大好きですねぇ~。
今年もたくさんの笑顔を見ることができて楽しかったです。ご協力ありがとうございました。
Happy Halloween!!
Merry Christmas 2020!!
各クラス、クリスマスソングを歌ってお家の方にクリスマスプレゼントとして動画をお送りしました。
クリスマスゲームもたくさんしましたよ!
” Let’s make cookies for Santa Claus!” の歌も歌いました。
高学年はJeopardy 12月に学んできたクリスマスに関するクイズをグループで解きました。クイズの難易度によってポイントが違います。
” What does Santa ride in to delier presents?” ” Which Christmas cookie looks like a man?” など。「 looks like ..ん?見る?好き?どういうこと?」とグループで話し合っていたとき、「あれ?この間 like は別の意味があるってテキストでやらなかった?」の声。
そう。ちょうど前のレッスンでここをやっていたのでした。つながったね!
可愛いサンタさんやトナカイもたくさんでとっても嬉しかったです!
毎年恒例クリスマスプレゼントはくじ引きお菓子。 私のプレゼントのモットーはズバリ、消えてなくなるもの! 食べればなくなる。スッキリ!
今年は誰もが経験をしたことがない未知の世界でした。辛いこともたくさんあったけれど、新しいこともたくさん学びました。 柔軟さや、良い意味での諦める術も今まで以上についたように思います。 来年はどんな年になるでしょう。ワクワクする気持ちは忘れずに新年を迎えたいと思います!
Happy Halloween 2020
Merry Christmas 2019
Merry Christmas! 今年の手作りリース。クリスマスレッスンが全て終了しました。
24日の夜、サンタさん用に置いといてあげてね、と渡したgingerbreadman cookies
頑張って練習したクリスマスカップソングの動画もクリスマスプレゼントとしてお家の方にお送りしました。
” メリークリスマス!”
とお母さまの手作りサンタ棒でレッスンに来た1年生。とっても可愛かったです!!
懇談はまだ続きますが、2019年のレッスンは全て終了しました。今年も1年ありがとうございました。
どうぞ楽しいクリスマスと新年をお迎えください。
Merry Christmas and Happy New Year!!
Happy Halloween 2019
※コメント欄でお問合せ頂いていますch様、改めてホームページからメールでご連絡頂けますと嬉しいです。よろしくお願い致します。
ハロウィンウィークはクラス毎に色々なゲームをして楽しみました。
お母さまが既成のお洋服や帽子にひと手間加えて可愛いミッキーマウスの出来上がり!
可愛いネコさん。こちらはこの日のために、この女の子が全部自分で手作りしたんです。You are so sweet♡
映画泥棒! こちらもお姉ちゃんと弟くんの力作。弟君のランプはちゃんと光るんですよ。いつも楽しいことを考えてくれてありがとう♡
そしてこちらの可愛すぎるgrape girl! この女の子が好きな果物をテーマに作ったお母さま。簡単に着脱可能でゲーム中は脱いでいました。お母さますごいです。そしてアイディアがステキ♡
3姉妹の一番上のお姉さんの頃からハロウィンに参加してくださっているお母さま。毎年仮装してお手伝いにきてくださいます。今年最後になる3番目の妹ちゃんのハロウィンはインターナショナルにお着物で。
「一番上の子の時はここまでハロウィン浸透していなかったですよね。」「昔はパレードでお家を回っていましたよね。懐かしいですね」と思い出話をメールでやりとりしました。一番上のお姉ちゃんはもう大学生。時間がたつのは早いですね。本当にありがとうございます。
また私の分のお菓子まで用意してくださったたくさんの保護者さま、お気遣い本当にありがとうございます。↑なんて完全に私用・・愛!
今回はお父さんもたくさんご参加くださいました。小さな教室の小さなハロウィンにたくさんの愛が詰まっていました。気持ちが温かくなる1週間でした。
感謝の気持ちを忘れずに、謙虚に、子ども達の英語って楽しい!好き!の芽が育っていく過程を、これからも親御さんたちと見守っていきたいなぁ、と思った1週間でした。
Happy Halloween!!