
くまのめ日記
石川県金沢市 テディベア英語教室のブログです
夏期講習終了。
今日ですべての中学生夏期講習が終了しました。
中1・2年生は教科書暗記の徹底と今までの文法の復習。10月に英検を受験する子はその勉強もしました。 そして中3生は文法の復習のほかに作文の徹底と、リスニング・長文の強化をしました。 普段より長い時間で、中3生に関しては回数も増えますし、併塾する子も多かったので大変だったかと思いますが、じっくりと取り組むことのできる有意義な時間となりました。
夏休み明けのテスト、頑張ってください。 期待しています。
お疲れ様でした!!
大雨で。
すごい雨でしたね。 一部屋うっかり窓を開けたままだったこと忘れていて泣いた夜。 部屋が洪水。
さて今日のレッスンの様子です。
Hello ! からはじまり、自分で作ったものをお友達に発表して回りました。
大きな声で、目を見て、笑顔で上手に発表できましたね。
切る。
How old are you ?
日中の暑さはまだ厳しいけれども、朝晩はぐんと涼しくなりましたね。 我が家の裏は空き地なのですが、ついこの間まで夜はカエルの大合唱、そして今は鈴虫がリンリン鳴いてます。ちなみに真横は川なので、夜にカモもグワッグワッ鳴いています。 ここだけ聞くとすごい田舎に住んでいるみたいですが。って住んでいるんですが。 耳で季節を感じることができるこの場所がとても好きです。残りの夏を思う存分楽しみたいものです。
さて今日のクラスの風景。 smell taste hear feel….五感を使うレッスンをしています。 そして今日は自分の年齢を英語で言うレッスンを行いました。
How old are you ? “
” I’ m six! “
” I’m seven! “
上手に自分の歳が言えましたよ。
英語おはなしの会
今日は泉野図書館で英語のおはなし会でした。 今月は夏をテーマにした絵本を中心に読みました。 最後に ” A sailor went to sea, sea, sea ” を振付けをして歌いましたよ。
来月は9月11日です。