
くまのめ日記
石川県金沢市 テディベア英語教室のブログです
Merry Christmas 2017!!
本日で今年のレッスン全てが終了しました! 1週間のクリスマスレッスンでは
cup song を歌ったり
と、風邪でお休みの子も実は多かったのですが、とっても楽しいひと時でした!そしてなんと
お母さまからクラスのみんな(と私)にこんなかわいいクリスマスプレゼントが。全部好き!さらには
パン教室に通われているお母さまからクグロフが!しかもこのクグロフ、ご自分で酵母から作られているのです。とーっても美味しかったです。
久しくプレゼントなぞもらっていなかったのでテンション上がりました。ありがとうございます。そんなサンタの帽子を被った浮かれた私のもとに(クリスマスレッスン中だったので)突然運送屋さんのが配達に現れてちょっと笑われました。ちょっと笑われたけれど結構恥ずかしかったです。
今年もブログを訪問してくださりありがとうございます!みなさまにとって素敵なクリスマスになりますように。そして良いお年をお迎えくださいね!
キッズコーチング講座@大阪阿波座
2017年もあと1か月。早いですね。今年はリース作りました。楽しかったです。
昨日は大阪の阿波座でこちらの講座を受講してきました。
講師は田丸園子先生。園子先生のキッズコーチング講座は
2015年滋賀
2016年金沢
そして2017年、今回の大阪で3度目の受講です。
午前の部はENTAOカードの依田エリカ先生の講座でした。エリカ先生のENTAOカード講座は
5月に滋賀で
10月に金沢で受講。
そして大阪。同じ順番で同じ場所。ENAOカードは最近受講したばかりだったので、今回受講しなかったのですが、園子先生の講座の時にエリカ先生と同じテーブルのお向かいでした。嬉しい! 相変わらずチャーミング!
今回はずっと前から受けたかった講座でした。例えば
大人しくて恥ずかしがりやのAちゃんと
ひょうきんでお調子者のB君と
まじめで優等生タイプのCちゃんが
難しい問題ができた、もしくはできなかったとき、同じ言葉や方法で褒めたり、アドバイスをするよりも、子ども達個々の気質(タイプ)を知り、その子に合った声掛けや、対応をした方が、子ども達の持っている能力や自信、はたまた自己肯定感もグーン!と、伸ばしてあげられるのではないかなぁ・・いや、伸ばしてあげたい!そのことをちゃんと学びたい、と思っていたのです。
5つの気質の説明を聞きながら、テディベアの生徒さん達を思い浮かべ、みんなの名前を当てはまる気質のページごとに記入していました。その作業から見えたことや新しい発見もあって、興味深かったです。そして私自身の気質判断もしましたよ。私は5つのうち、全く当てはまる項目がなかった気質が2つありました。それも納得。面白かったです。
地方住まいの私は大抵どこの講座に参加しても遠方組のため、驚かれることが多いのですが、今回は福岡や広島、そして奄美大島からも参加されている先生方がおいでました。エネルギッシュ! ちなみに金沢から来ました、というと必ずされる質問が
「サンダーバードですか?」と、この時期だと
「雪、降ってますか?」
です。はい、サンダーバードです。雪はまだ降ってません。
今回学んだことを、これから教室で活かしていこうと思います。
園子先生、ありがとうございました!