
くまのめ日記
石川県金沢市 テディベア英語教室のブログです
何パーセント?
友人からのお土産です。日本では見たことない味ばかり。そしてジャンボサイズ! そう言えば先日ネイティブの子に外国人にお勧めする日本のお菓子は?
と聞いたらキットカットと言ってました。日本各地に行く度にご当地の味を集めるのが趣味なんですって。別れ際の
「じゃあ、また今度お茶でも!」
の「また今度」って何パーセント? なんて言うと英語のalways , usually などの頻度の副詞みたいですが、私の中で「また今度」がある確率は20~30%(あくまで私基準です。私は自分から誘うタイプではないので)
昨日の話なのですが、用を済まし、珈琲でも・・と思い入ったお店で、去年の秋に英語の朝活でお会いしたことのある方とバッタリ! 素敵な女性だなぁ。共通点も多そうだし、もう一度お会いしたいなぁ・・と思っていたのです。で、ご挨拶をし、また今度お茶でも・・と私が言ったと同時に
「今決めませんか?いつにしましょう?」
とスケジュール表を開いていました。すばやい行動に感動!そしてなんと翌日である今日、お会いすることができました。20%の確率を一気に100パーセントまで上げてくれるこの嬉しさ!
私は指導者でありますが、永遠の英語学習者です。きっと死ぬまで英語を楽しみ、英語で苦しんでいるんだろうなと思います。英語学習のことやその他諸々・・色々お話し、アドバイスまでいただき、なんとも充実した1日でした。 何が言いたかったかと言いますと
仕事ができる人は行動も決断も早い。
外に出るといいことがある。
です。 あー頑張ろう!と思える日となりました。
コツコツと地味な作業が好きな私に中国の友人から切り絵セットのお土産。
デザインが結構ツボ。
つれづれ|Comments (0)|18/09/07/23:28