くまのめ日記

くまのめ日記

石川県金沢市 テディベア英語教室のブログです

中学生教科書の使い方。

★★2017年度新規生徒さん募集中★★

最新情報はテディベア英語室facebookページでお願いします。


中学1年生の教科書。国公私立や地域、今年度は学年によっても教科書採択が違ったりします。登場人物が今風になったことでも話題になりましたね。内容も「使える」英語にどんどん変わってきているのを、開室してから数回経験した(早い!)4年に1度の教科書改訂を通して感じています。



教科書の内容は、教科書の中だけのものであって、それをどうしようこうしよう、と思う子は少ないかもしれません。

でも、単語を替えたり、新たにシチュエーションを設定するだけで、それらは身近なところで実際に使えるんだよ、ということを知ってもらうために、中学1年生に「私の町紹介」を書いてもらいました。と言っても


「じゃ、書いてきてね~」


ではハードルが高すぎますので、ある程度こちらで取り組みやすいようにハードルを低くする必要はありますね。今回はこんな感じでした。




教科書のフレーズや文章をフル活用し、2つの事柄についての紹介文を各10文程度つくります。(具体的に言うと、開隆・東書Program6までの内容と文法事項です。)実際自分で作ってみて、中1のここまでの文法と単語で紹介文が書けることにちょっと驚き。


そしてそれらを混ぜ、子どもたちに紹介文を組み立てさせます。さらに何の事柄についての紹介文なのか、英語のフリーペーパーから写真を探してもらいます。今回は海鮮丼と、輪島の千枚田についての紹介文でした。

この活動で紹介文の組み立て方を学び、「教科書のあの文章が、こうやって使えるんだ」と知ることができます。そして実践です。



伝えたい事が上手にまとめられています。 加賀野菜って15種類あることも、マルガジェラートの方が日本1ののジェラート職人だってことも知らなかったので、みんなの発表を楽しく聞いていました。そして21世紀美術館は、用事がなくても寄ってしまう大好きな場所です。


かわいい笑顔に癒されます!!

Name :
Mail :
URL :
comment :