
くまのめ日記
石川県金沢市 テディベア英語教室のブログです
テディベア英語教室
教室の様子は主にテディベア英語室facebookページとインスタグラムに載せています。是非覗いてみて下さいね!
Merry Christmas 2020!!
各クラス、クリスマスソングを歌ってお家の方にクリスマスプレゼントとして動画をお送りしました。
クリスマスゲームもたくさんしましたよ!
” Let’s make cookies for Santa Claus!” の歌も歌いました。
高学年はJeopardy 12月に学んできたクリスマスに関するクイズをグループで解きました。クイズの難易度によってポイントが違います。
” What does Santa ride in to delier presents?” ” Which Christmas cookie looks like a man?” など。「 looks like ..ん?見る?好き?どういうこと?」とグループで話し合っていたとき、「あれ?この間 like は別の意味があるってテキストでやらなかった?」の声。
そう。ちょうど前のレッスンでここをやっていたのでした。つながったね!
可愛いサンタさんやトナカイもたくさんでとっても嬉しかったです!
毎年恒例クリスマスプレゼントはくじ引きお菓子。 私のプレゼントのモットーはズバリ、消えてなくなるもの! 食べればなくなる。スッキリ!
今年は誰もが経験をしたことがない未知の世界でした。辛いこともたくさんあったけれど、新しいこともたくさん学びました。 柔軟さや、良い意味での諦める術も今まで以上についたように思います。 来年はどんな年になるでしょう。ワクワクする気持ちは忘れずに新年を迎えたいと思います!
Happy Halloween 2020
Happy Chinese New Year!!
クラススケジュール更新しました。
Happy Chinese New Year!! 今日は旧正月ですね。旧正月は中国では春節、シンガポールやマレーシアではチャイニーズ・ニューイヤーと呼ばれ、日本以外のアジアの国々では1年で最大のイベントになっています。大晦日は爆竹が夜中まで鳴り響き、年越しそばのように水餃子を食べ、しめ縄のように倒福を玄関に飾り・・生きているうちに実体験したい行事のひとつです。旅行に行くとついつい買ってしまう紙もの。可愛い!
このカッターパンチもお気に入り。使い道はまぁまぁありません。
先日、英語の先生方たちと勉強会がありました。その際頂いた東京研修のお土産菓子とニュージーランドのお土産。右端にあるピンクのスプーン、何だかわかりますか?キウィ専用スプーンだそうです。ご当地ならではでおもしろい!使うのが楽しみです。
来年度のテキストのことや、現状のこと、そして今後のこと・・話は尽きません。それぞれ先生たちのカラーも指導法も違うけれど、子どもたちのことを思う気持ちは同じです。たくさんの刺激と元気をもらいました。
ピアノを習っている2人が、魔女の宅急便の曲を弾いていることが趣味のトピックで英語で話している時に分かり、急遽魔女の宅急便の作者の方の記事を英語で読みました。
どうぞ楽しい週末をお過ごしください。
Merry Christmas 2019
Merry Christmas! 今年の手作りリース。クリスマスレッスンが全て終了しました。
24日の夜、サンタさん用に置いといてあげてね、と渡したgingerbreadman cookies
頑張って練習したクリスマスカップソングの動画もクリスマスプレゼントとしてお家の方にお送りしました。
” メリークリスマス!”
とお母さまの手作りサンタ棒でレッスンに来た1年生。とっても可愛かったです!!
懇談はまだ続きますが、2019年のレッスンは全て終了しました。今年も1年ありがとうございました。
どうぞ楽しいクリスマスと新年をお迎えください。
Merry Christmas and Happy New Year!!